競艇マーケットは数多くの競艇予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです
口コミ 反映

若松競艇場(福岡県)

若松競艇場の特徴(モーター・水質・干満差など)

若松競艇場のコース特徴や水面や水質

所在地 モーター 水質 干満差
福岡県 減音 淡水 なし

若松競艇場の図面

若松競艇場は、1952年11月11日に開場した競艇場。洞海湾に面しており、水質はもちろん海水。

水面が荒れることはそれほどないが、洞海湾と直結していることから、冬場は荒れることがしばしばある。満潮で追い風の場合は相当な波浪水面になることもあるというのが、若松競艇場の特徴である。

住之江競艇場と比較すると弱いが、インの強さは全国でも有数だった。近年では減音型機導入によりセンター捲りが利くようになった。

数値で見ると、1コースの勝率は48.57%と、全場の比較では中間あたり。他のコースでは、3コースが14.9%と好記録。また6コースの勝率は2%にも満たないが、3連対率では23.8%(全場比較10位)を記録していることから、軽視をしないことが得策であろう。

この若松競艇場では、全体的に少し強めの3コースを狙うのが一番かもしれないが、連対率もそれなりの6コースにも注目したいところである。