競艇マーケットは数多くの競艇予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです
口コミ 反映

木下翔太選手(大阪)

木下翔太選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

木下翔太選手
(きのしたしょうた)

級別 A1級
登録番号 4659
身長 172cm
体重 54kg
支部 大阪
登録期 108期
勝率 2連対率 3連対率
6.63 44.40% 58.73%
優勝回数 平均スタートタイミング フライング回数
1回 0.15 1回

木下翔太選手は、大阪支部に所属するA1級の競艇選手。同期に江崎一雄選手、山田亮太選手らがいる。父は真保敬義元選手、母は木下裕美子元選手。

木下翔太選手は、やまと競艇学校(現ボートレーサー養成所)在籍時に、江崎一雄選手、篠田優也選手に次いで3位となる成績(勝率6.82《優出6回》)を叩き出した。

木下翔太選手は、2011年5月3日に住之江競艇場で開催された「東日本大震災被災地支援競走 2011ラピートカップ」初日の1Rでデビューし、6月15日に徳山競艇場で開催された「東日本大震災被災地支援競走 サンケイスポーツ杯争奪戦」5日目の1Rで、6コースから捲り差しを決めて初勝利を飾った。

2012年9月17日に常滑競艇場で開催された「日刊スポーツ杯争奪 第22回マリンキング決定戦」で初優出するも、選手責任外により失格となった。

2013年1月16日に尼崎競艇場で開催された「開設60周年記念 近松賞」5日目の1RでG1初出走したが、転落により失格となった。

2015年5月24日に唐津競艇場で開催された「唐津ルーキーシリーズ第2戦」で、1コースからコンマ13のトップスタートを切って逃げ切り初優勝を飾った。同年後期にB1級から飛び級でA1級に昇格した。

2016年1月23日に唐津競艇場で開催された「開設62周年記念 全日本王者決定戦」5日目の1Rで、3コースから捲り差しを決めてG1初勝利を飾った。また、4月10日に津競艇場で開催された「開設64周年記念 つつじ賞王座決定戦」でG1初優出し、優勝戦では5着に入った。

2017年12月19日に住之江競艇場で開催された「第32回グランプリ/グランプリS」初日の5RでSG初出走し、同節5日目(23日)の7Rでイン逃げを決めてSG初勝利を飾った。

木下翔太選手は、未だSGやG1競走での優勝歴がないが、2017年と2018年の賞金ランキングで42位にランクインし、徐々に頭角を現してきている。インコースで3連対率85.7%と高い数値をマークしていることから、インコースを得意としていることが分かる。

木下翔太選手の今後出場予定のレースタイトル

開催期間 会場 グレード タイトル
2019年5月31日

5日
桐生 開設63周年記念 赤城雷神杯
※ナイター
2019年6月9日

14日
住之江 開設63周年記念 太閤賞競走
※ナイター
2019年6月18日

23日
多摩川 第29回グランドチャンピオン
2019年6月27日

7月2日
びわこ 第6回イースタンヤング
2019年7月10日

15日
常滑 第24回オーシャンカップ