
仲口博崇選手(愛知)
仲口博崇選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

仲口博崇選手
(なかぐちひろたか)
級別 | A2級 |
---|---|
登録番号 | 3554 |
身長 | 164cm |
体重 | 53kg |
支部 | 愛知 |
登録期 | 69期 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|
6.01 | 41.70% | 56.71% |
優勝回数 | 平均スタートタイミング | フライング回数 |
1回 | 0.18 | 1回 |
仲口博崇選手は、愛知支部に所属するA2級の競艇選手。同期に太田和美選手、三嶌誠司選手、野添貴裕選手、田中信一郎選手、山本浩次選手らがいる。父は仲口俊博元選手、弟はオートレーサーの仲口武志選手、師匠は大嶋一也元選手。
仲口博崇選手は、1991年11月16日に蒲郡競艇場でデビューし、12月3日に初勝利を飾った。
1993年3月に津競艇場で初優勝を飾った。
1996年8月に蒲郡競艇場で開催された「第42回モーターボート記念競走」でSG初出走を果たした。
1998年4月に当時の現役2位の記録となる18連勝を達成し、9月18日に児嶋競艇場で開催された「開設46周年記念 競艇キングカップ」でイン逃げを決めてG1初優勝を飾った。
2006年8月14日に常滑競艇場で開催された「名鉄杯争奪2006 納涼お盆レース」5日目で通算1,000勝を達成した。
2014年10月20日に常滑競艇場で開催された「第61回ボートレースダービー」で、イン逃げを決めてSG初優勝を飾った。
仲口博崇選手は、インコースを得意としており、貪欲にコースを取りに行くという特徴を持っている。実際に1コースの3連対率は85.4%と高い数値をマークしている。近年は一般競走での優勝が多いものの、G1競走以上のグレードの競走でも優勝争いに絡むほどの実力を持っている。
仲口博崇選手の今後出場予定のレースタイトル
開催期間 | 会場 | グレード | タイトル |
---|---|---|---|
2019年6月13日 ~ 16日 |
戸田 | ![]() |
第3回週刊大衆杯 |
2019年6月22日 ~ 27日 |
蒲郡 | ![]() |
第3戦マクール杯争奪 第2回ガマの鉄人決定戦 ※ナイター |
2019年7月3日 ~ 8日 |
尼崎 | ![]() |
尼崎モーターボート大賞 |