
長田頼宗選手(東京)
長田頼宗選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

長田頼宗選手
(おさだよりむね)
級別 | A1級 |
---|---|
登録番号 | 4266 |
身長 | 168cm |
体重 | 54kg |
支部 | 東京 |
登録期 | 93期 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|
6.44 | 40.60% | 56.39% |
優勝回数 | 平均スタートタイミング | フライング回数 |
2回 | 0.15 | 1回 |
長田頼宗選手は、東京支部に所属するA1級の競艇選手。同期に岡祐臣選手、馬場貴也選手、真庭明志選手らがいる。
長田頼宗選手は、2003年11月12日に多摩川競艇場で開催された「第35回内外タイムス賞レース」初日の1Rでデビューし、12月28日に平和島競艇場で開催された「第22回日本モーターボート選手会会長賞」3日目の6Rで5コースから捲り差しを決めて初勝利を飾った。
2006年2月12日に鳴門競艇場で開催された一般競走で初優出し、優勝戦では5着に入った。
2007年12月10日に住之江競艇場で開催された「第50回サンケイスポーツ旗争奪 GSS競走」で、イン逃げを決めて初優勝を飾った。
2008年1月22日に丸亀競艇場で開催された「共同通信社杯 第22回新鋭王座決定戦競走」初日の7RでG1初出走し、同節2日目の10Rでイン逃げを決めてG1初勝利を飾った。
2008年5月27日に平和島競艇場で開催された「第35回笹川賞」初日の1RでSG初出走し、同節2日目の1Rで3コースから捲りを決めてSG初勝利を飾った。
2012年9月10日に鳴門競艇場で開催された「開設59周年記念 大渦大賞」でG1初優出した。
2013年12月9日に徳山競艇場で開催された「徳山モーターボート大賞」で、イン逃げを決めて通算500勝を達成した。
2015年12月23日に住之江競艇場で開催された「第30回グランプリ/グランプリS」でSG初優出し、シリーズ優勝戦でイン逃げを決めてSG初優勝を飾った。
2018年1月23日に平和島競艇場で開催された「開設63周年記念 トーキョー・ベイ・カップ競走」で、5コースから捲りを決めてG1初優勝を飾った。
長田頼宗選手の平均スタートタイミングは0.15で、SG級の選手としては比較的早いスタートタイミングとなっている。インコースに近づくにつれて舟券に絡む率が高いため、1コースから4コースに長田頼宗選手が登場した時は注目である。
長田頼宗選手の今後出場予定のレースタイトル
開催期間 | 会場 | グレード | タイトル |
---|---|---|---|
2019年6月28日 ~ 7月1日 |
尼崎 | ![]() |
第17回ダイスポスワンカップ競走 |
2019年7月10日 ~ 15日 |
常滑 | ![]() |
第24回オーシャンカップ |
2019年7月23日 ~ 28日 |
浜名湖 | ![]() |
第1回全国ボートレース甲子園 |
2019年8月1日 ~ 6日 |
びわこ | ![]() |
開設67周年記念 びわこ大賞 |
2019年8月27日 ~ 9月1日 |
大村 | ![]() |
第65回ボートレースメモリアル ※ナイター |