競艇マーケットは数多くの競艇予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです
口コミ 反映

大峯豊選手(山口)

大峯豊選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

大峯豊選手
(おおみねゆたか)

級別 A1級
登録番号 4237
身長 171cm
体重 54kg
支部 山口
登録期 92期
勝率 2連対率 3連対率
6.80 49.60% 62.58%
優勝回数 平均スタートタイミング フライング回数
2回 0.16 1回

大峯豊選手は、山口支部に所属するA1級の競艇選手。同期に安達裕樹選手、毒島誠選手、土屋千明選手らがいる。

大峯豊選手は、2003年5月24日に徳山競艇場で開催された一般競走でデビューし、同節3日目の3Rで6コースから捲りを決めて初勝利を飾った。

2007年1月23日に大村競艇場で開催された「共同通信社杯 第21回新鋭王座決定戦」(初日)の10RでG1初出走を果たし、同節3日目の6Rで5コースから捲り差しを決めてG1初勝利を飾った。

2007年2月15日に江戸川競艇場で開催された「第7回日本写真判定社長杯」で、イン逃げを決めて初優勝を飾った。

2010年7月14日に丸亀競艇場で開催された「第15回オーシャンカップ競走」(初日)の4RでSG初出走を果たし、同節4日目の3Rでイン逃げを決めてSG初勝利を飾った。

2010年12月14日に児島競艇場で開催された「第54回中国地区選手権」で、4コースから捲りを決めてG1初優勝を飾った。

2019年3月12日に浜名湖競艇場で開催された「日本財団会長杯」(5日目)の4Rで、イン逃げを決めて通算1,000勝を達成した。

大峯豊選手の平均スタートタイミングは0.16で、SG級の選手としては平均的なスタートタイミングといえる。SG競走での優勝歴がないが、一般競走では常に優勝争いに名を挙げている。どのコースからの登場となっても、連に絡むうえに1着を獲れる実力を持っている。

大峯豊選手の今後出場予定のレースタイトル

開催期間 会場 グレード タイトル
2019年9月7日

13日
若松 九州スポーツ杯
※ナイター
2019年9月18日

23日
蒲郡 白熱の準優6R制マンスリーBOATRACE杯争奪戦
※ナイター
2019年10月1日

5日
多摩川 第13回多摩川蛭子カップ外向発売所開設2周年記念