
角谷健吾選手(東京)
角谷健吾選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

角谷健吾選手
(すみやけんご)
級別 | A1級 |
---|---|
登録番号 | 3613 |
身長 | 161cm |
体重 | 52kg |
支部 | 東京 |
登録期 | 71期 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|
6.53 | 45.20% | 60.31% |
優勝回数 | 平均スタートタイミング | フライング回数 |
0回 | 0.15 | 0回 |
角谷健吾選手は、東京支部に所属するA1級の競艇選手。同期に山崎智也選手、深川真二選手、馬袋義則選手、川北浩貴選手らがいる。
1992年11月に平和島競艇場で開催された一般戦でデビューするも、初日の展示構想中に落水したことにより欠場。
事実上のデビュー戦となったデビュー節2日目に6コースから全速ターンを決め、初勝利を飾るも、デビュー節の最終日でフライングを犯すという、波乱なデビューを果たした。
2000年2月14日に戸田競艇場で開催された「第45回関東地区選手権競走」で、4コースから捲りを決めてG1初優勝を飾った。
2000年7月15日に宮島競艇場で開催された「第5回オーシャンカップ」(初日)の8RでSG初出走し、4着に入った。
2016年9月14日に三国競艇場で開催された「G3スズキ・カープラザカップ」(初日)の1Rで、イン逃げを決めて通算1,500勝を達成した。
角谷健吾選手の平均スタートタイミングは0.15で、SG級の選手としては平均的なスタートタイミングとなっている。近年の重賞競走での活躍はないものの、一般競走においては常に優勝争いに名を挙げている。
角谷健吾選手の今後出場予定のレースタイトル
開催期間 | 会場 | グレード | タイトル |
---|---|---|---|
2019年9月25日 ~ 30日 |
丸亀 | ![]() |
第9回琴参バスカップ ※ナイター |
2019年10月6日 ~ 11日 |
平和島 | ![]() |
開設65周年記念 トーキョー・ベイ・カップ |
2019年10月15日 ~ 20日 |
芦屋 | ![]() |
第6回ギラヴァンツ杯 芦屋巧者決定戦 ※モーニング |
2019年10月25日 ~ 30日 |
多摩川 | ![]() |
第14回マンスリーBOATRACE杯 |