
蜷川哲平選手(東京)
蜷川哲平選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

蜷川哲平選手
(にながわてっぺい)
級別 | A2級 |
---|---|
登録番号 | 3902 |
身長 | 163cm |
体重 | 56kg |
支部 | 東京 |
登録期 | 80期 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|
5.91 | 38.70% | 62.01% |
優勝回数 | 平均スタートタイミング | フライング回数 |
0回 | 0.19 | 0回 |
蜷川哲平選手は、東京支部に所属するA2級の競艇選手。同期に白井英治選手、鎌田義選手、平田忠則選手、重成一人選手らがいる。
蜷川哲平選手は、本栖研修所(現ボートレーサー養成所)での研修を経て、1997年5月16日に平和島競艇場でデビュー。デビュー節2日目で6コースからの捲りで初勝利を飾った。
2003年1月28日に丸亀競艇場で開催された「第17回新鋭王座決定戦競走」(初日)の3RでG1初出走し、5着に入った。
2003年5月20日に大村競艇場で開催された「西スポ杯争奪戦競走」で、1コースからコンマ13のトップスタートを切り、イン逃げを決めて初優勝を飾った。
2004年1月28日に徳山競艇場で開催された「第18回新鋭王座決定戦」(2日目)の2Rで、イン逃げを決めてG1初勝利。を飾った。そのうえ、同節最終日にG1初優出し、イン逃げを決めてG1初優勝を飾った。
2011年2月21日に多摩川競艇場で開催された「第11回JLCカップ」(3日目)の3Rで、イン逃げを決めて通算500勝を達成した。
蜷川哲平選手は、近年1着率17.8%・3連対率62.01%と、成績が伸び悩んでいる。ただ、どのコースからの登場であっても連に絡むうえに、1~5コースでは1着を獲れる実力を持っている。
蜷川哲平選手の今後出場予定のレースタイトル
開催期間 | 会場 | グレード | タイトル |
---|---|---|---|
2019年10月19日 ~ 24日 |
尼崎 | ![]() |
スカパー・ブロードキャスティング杯 |
2019年10月28日 ~ 11月2日 |
蒲郡 | ![]() |
蒲郡巧者集結! e-じゃんカードカップ ※ナイター |
2019年11月14日 ~ 11月20日 |
徳山 | ![]() |
オラレ徳山開設11周年記念九州スポーツ杯争奪戦 ※モーニング |