
坪井康晴選手(静岡)
坪井康晴選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

坪井 康晴選手
(つぼい やすはる)
級別 | A1級 |
---|---|
登録番号 | 3959 |
身長 | 165cm |
体重 | 55kg |
支部 | 静岡 |
登録期 | 82期 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|
7.34 | 43.20% | 62.40% |
優勝回数 | 平均スタートタイミング | フライング回数 |
1回 | 0.15 | 0回 |
坪井康晴選手は、静岡支部に所属するA1級の競艇選手。同期に横澤剛治選手、菊地孝平選手がおり、両選手と共に「静岡(遠州)三羽ガラス」と呼ばれている。
1998年5月8日に浜名湖競艇場での一般戦の第3レースでデビュー(3着)し、同年7月9日に三国競艇場で開催された一般戦の第2レースで初勝利。
1999年の10月30日に浜名湖競艇場で開催された「ダイヤモンドカップ競走」第5レースで、G1初出走を果たす。
2003年は一般戦において6優勝を果たし、同年11月のびわこ競艇場での「競艇王チャレンジカップ」でSG初出場(準優5着)も果たし、12月の住之江競艇場での賞金王シリーズ戦でも準優勝戦で5着など、この年は年間110勝し、「平成15年最多勝利選手」の表彰を受けた。
2005年2月16日に津競艇場で開催された「G1第50回東海地区選手権競走」でG1初勝利。同年8月26日にびわこ競艇場で開催された「G2 第49回秩父宮妃記念杯」で優勝。
翌年6月25日に浜名湖競艇場で開催された「SG第16回グランドチャンピオン決定戦競走」でSG初勝利。
2007年8月8日に大村競艇場で開催された「G2 第11回 競艇祭 ~競艇マクール賞~」で優勝し、2005年の「G2 第49回秩父宮妃記念杯」での優勝と合わせて年に2回(2007年当時)しか開催されないG2の両方を優勝という珍しい記録を達成した。
坪井康晴選手は、コース別3連対率で見た際に第1コースが92.6%、第2コースが70.0%とインコースが強いことが分かる。また、6コース以外なら、ほぼ8割で舟券に絡むという驚異的な成績である。悪天候の場合はもちろん取りこぼしがあるが、SG競走なら3割近い勝率、一般戦なら勝率が約5割、G3競走なら6割を超えるという不動の軸の選手と言っても過言ではない安定感をもっている。
坪井康晴選手の今後出場予定のレースタイトル
開催期間 | 会場 | グレード | タイトル |
---|---|---|---|
2017年11月30日 ~ 12月4日 |
浜名湖 | ![]() |
JESCO杯 |
2017年12月9日 ~ 14日 |
鳴門 | ![]() |
G1大渦大賞開設64周年記念競走 |
2018年1月24日 ~ 29日 |
唐津 | ![]() |
G1全日本王座決定戦 開設64周年記念 |