
井口佳典選手(三重)
井口佳典選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

井口佳典選手
(いぐち よしのり)
級別 | A1級 |
---|---|
登録番号 | 4024 |
身長 | 167cm |
体重 | 54kg |
支部 | 三重 |
登録期 | 85期 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|
7.44 | 48.70% | 61.98% |
優勝回数 | 平均スタートタイミング | フライング回数 |
3回 | 0.14 | 0回 |
井口佳典選手は、三重支部に所属するA1級の競艇選手。弟子に新田雄史選手、平田健之佑選手がおり、師匠は元競艇選手の森岡正博選手で、妻は同じく元競艇選手の新田真弓選手。
1999年11月17日に津競艇場で開催された一般競走でデビューを果たし、翌年の3月12日に三国競艇場で開催された一般競走で初勝利。
2001年12月17日に平和島競艇場で開催された一般競走で初優出し、翌年の2月17日に若松競艇場で開催された一般競走で初優勝。
2003年1月28日に丸亀競艇場で開催された「第17回新鋭王座決定戦」でG1初出走をし、2006年1月29日に唐津競艇場で開催された「第20回新鋭王座決定戦」でG1初優出。同年3月30日に住之江競艇場で開催された「開設49周年記念 太閤賞」でG1初優勝を飾った。
2007年12月、福岡競艇場において開催された「第22回賞金王決定戦」に出場し、初出場ながら決定戦に進出。しかし、スタート直後に同期の湯川浩司と絡み合う形でエンスト失格(選責外)となる。
2008年6月1日に平和島競艇場で開催された「第35回笹川賞」で自身初となるSG制覇を果たす。
2014年8月30日に若松競艇場で開催された「第60回モーターボート記念」にて通算1000勝を達成した。
2014年3月22日に徳山競艇場で開催された一般戦、5日目の第12レース準優勝戦に勝利し、通算2500勝を達成
井口佳典選手は、平均スタートタイミングは0.14と平均より早く、フライングを恐れないそのスタート度胸から「ブチ込み王子」と呼ばれることがある。勝率も高く、2017年11月現在でSGで5勝、G1で13勝と決して見逃せない選手の一人である。
井口佳典選手の今後出場予定のレースタイトル
開催期間 | 会場 | グレード | タイトル |
---|---|---|---|
2017年12月6日 ~ 12月11日 |
芦屋 | ![]() |
G1全日本王座決定戦 開設65周年記念 |
2017年12月29日 ~ 2018年1月3 |
津 | ![]() |
伊勢新聞社新春レース |
2018年1月18日 ~ 23日 |
平和島 | ![]() |
G1開設63周年記念トーキョー・ベイ・カップ |
2018年1月30日 ~ 2月4日 |
徳山 | ![]() |
G1徳山クラウン争奪戦 開設64周年記念競走 |