競艇マーケットは数多くの競艇予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです
口コミ 反映

齊藤仁選手(東京)

齊藤仁選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

齊藤仁選手
(さいとう じん)

級別 A1級
登録番号 3978
身長 167cm
体重 53kg
支部 東京
登録期 83期
勝率 2連対率 3連対率
7.25 55.10% 75.17%
優勝回数 平均スタートタイミング フライング回数
2回 0.17 0回

齊藤仁選手は、東京支部に所属するA1級の競艇選手。同期に重野哲之選手、須藤博倫選手らがいる。2008年5月より妻の実家がある福岡へ引っ越しているが、所属は東京支部のままとなっている。

1998年11月11日に地元である平和島競艇場でデビューし、翌日に初勝利を挙げた。翌1999年9月15日に浜名湖競艇場で開催された「スポーツニッポン菊花杯」で初優出

2002年2月6日に多摩川競艇場で開催された「第47回関東地区選手権競走」でG1初出場し、最終日にあたる11日の8Rで2コースから捲ってG1初勝利を飾った。同年7月25日に江戸川競艇場で開催された「第12回アサヒビールカップ」で5コースから捲って初優勝を飾った。

2005年6月7日に江戸川競艇場で開催された「江戸川大賞」でG1初優出し、決勝戦では4着に入った。翌2006年8月29日に桐生競艇場で開催された「第52回モーターボート記念競走」で6コースから捲り差しを決めてSG初出場し、5着に入った。

2007年7月27日に桐生競艇場で開催された「オーシャンカップ競走」で2コースから捲って勝利し、通算500勝を達成した。同年11月24日に浜名湖競艇場で開催された「第10回競艇王チャレンジカップ」でSG初勝利を飾った。

2012年5月17日に桐生競艇場で開催された「開設56周年記念 赤城雷神杯」でG1初優勝。翌2013年3月20日に平和島競艇場で開催された「第48回総理大臣杯」でSG初優出

2015年1月29日に徳山競艇場で開催された「住信SBIネット銀行賞」でイン逃げで通算1000勝を達成した。

齊藤仁選手は、展開をとらえる能力に優れており、どのコースからのスタートでも2着や3着に絡んでくる走りが特徴となっている。「差し」を得意としており、堅実なレース運びで高い3連対率を誇っている。進入は基本的に枠なり進入で、強引な前づけはほとんどなく、外寄りにいても枠なりから粘り強く2着や3着に入ってくる。

あまり目立たず、トップクラスの競艇選手に比べて人気も少ないものの、あらゆるレース、あらゆるコースにおいて、常に粘り強い走りを見せてくる。SGやG1競走においてあまり勝ち切れていないが、毎年賞金ランキングの上位にランクインするくらいの実力を持っている。

齊藤仁選手の今後出場予定のレースタイトル

開催期間 会場 グレード タイトル
2018年11月1日

6日
若松 読売新聞社杯G1全日本覇者決定戦
開設66周年記念
※ナイター
2018年11月10日

15日
鳴門 G1ダイヤモンドカップ
2018年11月19日

25日
徳山 すなっちゃ徳山開設7周年記念競走