競艇マーケットは数多くの競艇予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです
口コミ 反映

吉田俊彦選手(兵庫)

吉田俊彦選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

吉田俊彦選手
(よしだとしひこ)

級別 A1級
登録番号 4055
身長 167cm
体重 54kg
支部 兵庫
登録期 86期
勝率 2連対率 3連対率
6.35 44.00% 56.64%
優勝回数 平均スタートタイミング フライング回数
2回 0.16 1回

吉田俊彦選手は、兵庫支部所属するA1級の競艇選手。妻は古賀千晶選手で、同期に市橋卓士選手、萩原秀人選手、大橋純一郎選手、後藤陽介選手らがいる。

吉田俊彦選手は、本栖研修所に在籍していたころに卒業記念競走で優出し、優勝戦で2着に入るという好成績を残していた。卒業後、5月14日に尼崎競艇場の一般競走でデビュー。

2002年1月15日に津競艇場で開催された「共同通信社杯 第16回新鋭王座決定戦競走」でG1初出場を果たした。

2004年2月4日に平成15年度最優秀新人選手に選出・表彰

2006年2月23日に尼崎競艇場で開催された「新鋭リーグ第1戦 プリンスロード2006」で完全優勝を果たした。

2008年2月7日に尼崎競艇場で開催された「第51回近畿地区選手権」でG1初優出し、2010年1月18日に尼崎競艇場で開催された「開設57周年記念 近松賞」でG1初優勝を飾った。

2010年3月17日に平和島競艇場で開催された「第45回総理大臣杯競走」でSG初出場を果たし、その日の4RでSG初勝利を飾った。翌2011年5月29日に尼崎競艇場で開催された「第38回笹川賞競走」でSG初優出

2013年10月26日に蒲郡競艇場で開催された「開設58周年記念 オールジャパン竹島特別」3日目の8Rで通算1,000勝を達成した。

吉田俊彦選手は、高速ターンとはいえないが、節毎に出足よりもターン周りの良さを重視した調整で戦っており、1Mの展開をしっかりと見極めて差しを決めるという最大の特徴がある。近年G1競走にて勝ち切れていないが、毎年賞金ランキングの上位に入るほどの実力を持っている。

吉田俊彦選手の今後出場予定のレースタイトル

開催期間 会場 グレード タイトル
2018年12月25日

30日
尼崎 日本財団会長杯争奪
第31回今年もありがとう競走
2019年1月6日

11日
鳴門 徳島県産酒造米「吟のさと」使用純米酒「きらい」杯
※ナイター
2019年1月19日

24日
蒲郡 開設63周年記念
オールジャパン竹島特別
※ナイター
2019年2月2日

7日
三国 第21回日本財団会長杯 水仙花賞
2019年2月11日

16日
住之江 第62回近畿地区選手権競走