競艇マーケットは数多くの競艇予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです
口コミ 反映

小野生奈選手(福岡)

小野生奈選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

小野生奈選手
(おのせいな)

級別 A1級
登録番号 4530
身長 155cm
体重 48kg
支部 福岡
登録期 103期
勝率 2連対率 3連対率
6.86 43.20% 61.01%
優勝回数 平均スタートタイミング フライング回数
1回 0.17 1回

小野生奈選手は、福岡支部に所属するA1級の競艇選手。妹は小野真歩選手、師匠は吉田弘文選手で、同期に清水沙樹選手、古澤光紀選手、深谷知博選手らがいる。

小野生奈選手は、2008年11月に芦屋競艇場でデビューしたが、しばらくは勝てないレースが続いていた。その後2010年5月に芦屋競艇場にて初勝利を飾った。

2011年11月30日に住之江競艇場で開催された「男女W優勝戦 第6回森下仁丹杯争奪」で初優出を達成し、2013年12月26日に蒲郡競艇場で開催された「男女W優勝シリーズ 2013ファイナルカップ」にて3コースからまくりを決めて初優勝を飾った。

2014年前期に初のA1級昇格となり、昇格直後に福岡競艇場で開催された「第41回ボートレースオールスター」にファン投票で選ばれてSG初出場を果たした。

2017年8月6日に芦屋競艇場で開催された「第31回レディースチャンピオン」にてイン逃げを決めてG1初優勝を飾った。ちなみにこの年は、女子選手としては1996年以降では初となるSG競走を3連勝、準優出を2回しており、好調の波に乗ったままでの参戦での優勝となった。

小野生奈選手は、気っ風の良いターンとモーター整備を得意としている選手。モーターの整備技術やスタート技術は年々向上しており、レディース戦においては、かなり有力な選手の一人となっている。

小野生奈選手の今後出場予定のレースタイトル

開催期間 会場 グレード タイトル
2018年12月260日

31
平和島 第7回クイーンズクライマックス
2019年1月3日

8日
芦屋 日刊スポーツ杯争奪
第49回福岡県内選手権大会
※モーニング
2019年1月12日

17日
徳山 サンケイスポーツ杯争奪戦
※モーニング
2019年1月23日

1月28日
浜名湖 オールレディース
BOAT Boy cup
※ヴィーナスシリーズ
2019年2月9日

14日
芦屋 第65回九州地区選手権競走
2019年3月5日

10日
児島 第3回レディースオールスター