競艇マーケットは数多くの競艇予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです
口コミ 反映

横澤剛治選手(静岡)

横澤剛治選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

横澤 剛治選手
(よこざわ こうじ)

級別 A1級
登録番号 3956
身長 166cm
体重 58kg
支部 静岡
登録期 82期
勝率 2連対率 3連対率
6.61 49.30% 64.18%
優勝回数 平均スタートタイミング フライング回数
1回 0.21 0回

横澤剛治選手は、静岡支部に所属するA1級の競艇選手。同期である坪井康晴選手や菊池孝平選手とともに「静岡(遠州)三羽ガラス」と呼ばれている。

1998年5月8日に浜名湖競艇場で開催された「一般競争」1Rでデビューを果たし、初出走で初勝利を飾る。

2001年11月4日に江戸川競艇場での「第3回日本財団会長杯争奪戦競走」で初優勝、同年に浜名湖競艇場で開催された「SG第28回笹川賞」でSG初出場を果たす。

2004年3月28日に福岡競艇場での「SG第39回総理大臣杯競走」で優出。しかしフライングに散り、1年間SG出場停止のペナルティを受けてしまう。

2012年8月24日に浜名湖競艇場での「G3 SUZUKIスピードカップ」初日7Rで通算1000勝を達成した。

荒井輝年選手は、2004年のフライングの件もあってか、平均スタートタイミングが0.21と、とても遅めのスタートである。また荒井輝年選手は、浜名湖競艇場にて過去に9回勝利を果たしており、同場の水面を知り尽くしているアドバンテージだけでなく、高い調整能力を駆使した気力出しに定評がある。天候の変化にも強く、「荒水面巧者」であることからあまり軽視できない存在である。

横澤剛治選手の今後出場予定のレースタイトル

開催期間 会場 グレード タイトル
2017年10月25日

29日
浜名湖 日本トーター杯アタック
2017年11月4日

9日
蒲郡 G1ダイヤモンドカップ
※ナイター
2017年11月18日

23日
多摩川 G3第12回サントリーカップ
2017年11月30日

12月5日
尼崎 G1尼崎センプルカップ
(開設65周年記念)