
深谷知博選手(静岡)
深谷知博選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

深谷知博選手
(ふかやともひろ)
級別 | A1級 |
---|---|
登録番号 | 4524 |
身長 | 164cm |
体重 | 51kg |
支部 | 静岡 |
登録期 | 103期 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|
7.13 | 52.40% | 68.54% |
優勝回数 | 平均スタートタイミング | フライング回数 |
2回 | 0.13 | 1回 |
深谷知博選手は、東京支部に所属するA1級の競艇選手。同期に丸野一樹選手、大上卓人選手らがいる。
深谷知博選手は、2008年11月15日に浜名湖競艇場でデビューし、デビュー戦にして初勝利を飾った。
2009年3月29日に浜名湖競艇場で開催された「年度末謝恩アタック」で初優出し、優勝戦では2着に入った。
2011年11月15日に芦屋競艇場で開催された「オータムカップ」で、4コースからコンマ05のトップスタートを決めて、5コースから捲りを決めて初優勝を飾った。
2012年1月24日に芦屋競艇場で開催された「共同通信社杯 第26回新鋭王座決定戦」初日の7RでG1初出走し、5コースから抜きを決めてG1初勝利を飾った。
2014年10月15日に常滑競艇場で開催された「第61回ボートレースダービー」初日の1RでSG初出走し、同日の7Rでイン逃げを決めてSG初勝利を飾った。
2014年11月20日に浜名湖競艇場で開催された「開設61周年記念 浜名湖賞」でG1初優出し、優勝戦ではイン逃げを決めてG1初優勝を飾った。
2016年3月19日に浜名湖競艇場で開催された「匠vsヤング マンスリーBOAT RACE杯」3日目の10Rで5コースから抜きを決めて通算500勝を達成した。
深谷知博選手は、いまだSGやG1競走での優勝はないが、一般競走で初年に優勝争いに絡んでいる。どのコースからの登場でも連に絡む実力を持っているため、良いモーターを引き当てた節のレースでは注目である。
深谷知博選手の今後出場予定のレースタイトル
開催期間 | 会場 | グレード | タイトル |
---|---|---|---|
2019年5月19日 ~ 24日 |
宮島 | ![]() |
中日スポーツ賞 中国VS東海VS九州3地区対抗戦 |
2019年5月31日 ~ 6月5日 |
桐生 | ![]() |
開設63周年記念 赤城雷神杯 ※ナイター |
2019年6月9日 ~ 14日 |
住之江 | ![]() |
開設63周年記念 太閤賞競走 ※ナイター |
2019年7月3日 ~ 8日 |
尼崎 | ![]() |
尼崎モーターボート大賞 |