競艇マーケットは数多くの競艇予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです
口コミ 反映

山田康二選手(佐賀)

山田康二選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

山田康二選手
(やまだこうじ)

級別 A1級
登録番号 4500
身長 167cm
体重 55kg
支部 佐賀
登録期 102期
勝率 2連対率 3連対率
7.85 56.80% 73.48%
優勝回数 平均スタートタイミング フライング回数
1回 0.14 1回

山田康二選手は、佐賀支部に所属するA1級の競艇選手。師匠は峰竜太選手で、同期に前田将太選手、上野真之介選手、桑原悠選手、樋口由加里選手、遠藤エミ選手らがいる。

山田康二選手は、やまと競艇学校(現ボートレーサー養成所)在籍時にリーグ戦勝率6.59(準優出6回、優出5回、第4戦優勝)の成績を残し、卒業記念競走に優出した。

山田康二選手は、2008年5月7日に唐津競艇場で開催された「日本財団会長杯」初日の1Rでデビューし、同節4日目の3Rで6コースから抜きを決めて初勝利を飾った。

2010年8月8日に徳山競艇場で開催された「デイリースポーツ杯 S-1グランプリ」で初優出し、優勝戦では2着に入った。

2011年1月25日に宮島競艇場で開催された「共同通信社杯 第25回新鋭王座決定戦」初日の10RでG1初出走し、9月1日に鳴門競艇場で開催された「開設58周年記念 大渦大賞」初日の1Rで、6コースから抜きを決めてG1初勝利を飾った。なお、2011年8月28日には丸亀競艇場で開催された「’11新鋭リーグ戦競走第13戦」でイン逃げを決めて初優勝を飾っている。

2014年10月15日に常滑競艇場で開催された「第61回ボートレースダービー」初日の4RでSG初出走し、同節4日目の1Rでイン逃げを決めてSG初勝利を飾った。

2015年4月9日に大村競艇場で開催された「開設63周年記念 海の王者決定戦」でG1初優出し、優勝戦では2着に入った。

2016年5月20日に尼崎競艇場で開催された「マクール&マンスリーBOATRACE杯」3日目の9Rで、3コースから捲り差しを決めて通算500勝を達成した。

2017年11月26日に下関競艇場で開催された「第20回チャレンジカップ/G2レディースチャレンジカップ」でSG初優出し、優勝戦では5着に入った。

2018年12月15日に唐津競艇場で開催された「ダイヤモンドカップ」で、イン逃げを決めてG1初優勝を飾った。

山田康二選手は、豪快なターンや巧みな差し技をはじめとしたレースセンスの良さのみならず、整備や調整について独自の方法論を持っている。SG競走での優勝は縁遠いが、G1競走や一般競走においては頻繁に優勝争いに絡んでいる。

山田康二選手の今後出場予定のレースタイトル

開催期間 会場 グレード タイトル
2019年5月30日

6月4日
児島 開設67周年記念 児島キングカップ
2019年6月8日

13日
宮島 開設65周年記念 宮島チャンピオンカップ
2019年6月18日

23日
多摩川 第29回グランドチャンピオン