
原田篤志選手(山口)
原田篤志選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

原田篤志選手
(はらだあつし)
級別 | A1級 |
---|---|
登録番号 | 4064 |
身長 | 159cm |
体重 | 51kg |
支部 | 山口 |
登録期 | 86期 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|
6.41 | 43.00% | 64.24% |
優勝回数 | 平均スタートタイミング | フライング回数 |
0回 | 0.16 | 0回 |
原田篤志選手は、山口支部に所属するA1級の競艇選手。
86期出身で、同期に大橋純一郎選手、吉田俊彦選手、金田幸子選手、中村亮太選手、森永淳選手、中野次郎選手らがいます。
2000年5月10日徳山競艇場でデビュー。
2006年2月4日に下関競艇場で開催された「第49回中国地区選手権競走」3日目の1RでG1初出走し、3コースから差しを決めてG1初勝利を飾った。
2007年11月19日に住之江競艇場で開催された「あざやか霜月競走」で、1コースからコンマ09のトップスタートを切って逃げ切り初優勝を飾った。
2011年2月2日に下関競艇場で開催された「BOAT RACE振興会会長賞競走テレボートカップ」初日の1Rで、イン逃げを決めて通算500勝を達成した。
2012年8月21日に桐生競艇場で開催された「第58回モーターボート記念」初日の4Rで、イン逃げを決めてSG初出走を果たし、同節2日目(22日)の5Rでイン逃げを決めてSG初勝利を飾った。
2014年10月28日に下関競艇場で開催された「開設60周年記念 競帝王決定戦」でG1初優出し、優勝戦では今村豊選手に次ぐ2着に入った。
2015年10月25日に浜名湖競艇場で開催された「第62回ボートレースダービー」でSG初優出し、優勝戦では3着に入った。
2017年3月27日に福岡競艇場で開催された「うねり王福岡決戦!週刊実話杯」4日目の10Rで、4コースからまくり差しを決めて通算1,000勝を達成した。
原田篤志平選手は、インコースを得意としている選手で、1コースでの勝率は66%をマークしている。
平均スピードタイミングは0.16と、平均的なスタートタイミングとなっている。かつてはフライングをはじめとしたスタート事故が多々あったが、ここ2年ではなくなっている。
SGやGⅠでの優勝経験はないものの、一般競走においては常に優勝争いに名を挙げている。
原田篤志選手の今後出場予定のレースタイトル
開催期間 | 会場 | グレード | タイトル |
---|---|---|---|
2021年8月5日 ~ 10日 |
徳山 | ![]() |
黒神杯争奪戦 |
2021年8月24日 ~ 29日 |
蒲郡 | ![]() |
第67回ボートレースメモリアル |