競艇マーケットは数多くの競艇予想サイトを口コミや評価を元に紹介しているサイトです
口コミ 反映

江口晃生選手(群馬)

江口晃生選手の特徴(勝率・2連対率・優出回数など)

江口 晃生選手
(えぐち あきお)

級別 A1級
登録番号 3159
身長 165cm
体重 55kg
支部 群馬
登録期 54期
勝率 2連対率 3連対率
8.16 70.40% 83.33%
優勝回数 平均スタートタイミング フライング回数
7回 0.15 0回

江口晃生選手は、群馬支部に所属するA1級の競艇選手。弟子に毒島誠選手らがいる。

1984年4月にデビューを果たし、わずか1年半でA級に昇級し、1986年には最優秀新人賞を受賞する

翌1987年に尼崎競艇場での第14回笹川賞でSG初出場し、1995年に戸田競艇場での第40回関東地区選手権において初のG1を獲得し、群馬支部を代表する選手となった。

2006年に念願の桐生周年(赤城雷神杯・開設50周年記念競走)を初制覇を果たした。

2012年4月3日に芦屋でのG3アサヒビールカップの初日第10競走で1着となり、自身通算1,500勝を達成し、翌2013年4月21日にびわこ競艇場での第14回競艇名人戦を制した。

江口晃生選手は、基本的には枠付近からの進入が多く見られるが、調子のよいときは体重を50㎏近くまで絞り、積極的にインコースに入ってくる。このため、非常に好不調を見極めやすい選手となっている。地元桐生では、イン狙い(特に2コース)が多く、丁寧なハンドル捌きで連に絡んでくることが度々見られる。

江口晃生選手の今後出場予定のレースタイトル

開催期間 会場 グレード タイトル
2017年10月14日

19日
桐生 開設61周年記念G1赤城雷神杯
2017年10月24日

29日
平和島 第64回ボートレースダービー