
Grand Slam(グランドスラム)
サイト概要
![]() Grand Slam(グランドスラム) 口コミ&総合評価 ![]() |
サイト名 | Grand Slam(グランドスラム) |
URL | http://g-slam.com/ | |
運営責任者 | 安西 充 | |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2丁目10番15 | |
メール | info@g-slam.com | |
電話番号 | 03-6416-4223 |
サイト説明
毎日がピチピチ限定情報!競艇のレースは一期一会。同じレースは二度となく、生きた鮮度の高い情報でなければ勝つことができません。なので、Grand Slamではその日だから期待値が高い新鮮情報を毎日提供しております!情報の鮮度こそが勝てるかどうかの鍵なのです。年に9回しかない競艇の最高峰『SG』。その全てを制し、目指すは全的中グランドスラム!圧倒的な「的中確率」「情報精度」「払戻金額」の3拍子が揃った最高峰制度は『SG完全攻略』だけ!
Grand Slam(グランドスラム)へいざ潜入!!
- 《はじめに》
- 「Grand Slam(グランドスラム)」のサイトを見ていく前に、サイト名の「グランドスラム」について触れておきたい。
インターネットで調べてみると、次のようなことが書かれていた。
グランドスラム(英: Grand Slam)とはプロスポーツなどにおける主要大会の優勝を独占すること又は大会そのもの。
日本の競艇 – SG競走のうち賞金王シリーズ戦を除く、ボートレースクラシック、ボートレースオールスター、グランドチャンピオン、オーシャンカップ、ボートレースメモリアル、ボートレースダービー、チャレンジカップ、グランプリをすべて優勝する事。その中でクラシック・オールスター・メモリアル・ダービーそしてグランプリの5つのSGに至ってはGRANDE5の名でメダルSGとして行なわれており全制覇するとグランドメダルスラムと言われる。
(Wikipediaより一部抜粋)
この点を踏まえ、グランドスラムのサイトを見ていくこととする。
- 《Grand Slam(グランドスラム)のサイトを見てみよう》
-
まずサイトに入り、トップを下にスクロールさせていくと…
グランドスラムが、「SGの数と同じ9つの分析要素(会場・天候・風向き・水面状況・気圧・気温・選手事情・レース傾向・モーター)を集結し、完全攻略情報を完成させた」ということが書かれていた。しかし、これらは競艇予想サイトとしてこれらを情報を集めるのはもはや基本中の基本である。
正直「SGの数と同じ9つの分析要素」という部分で、このサイトは素人によるサイトなのでは疑ってしまう。これらの情報は、インターネットで調べたら出てくるものである。この文言はサイト名の「グランドスラム」に引っ掛けようとしたのだろうか?
グランドスラムは、サイト内において他の競艇サイトの違いとして【情報鮮度】【チームビルディング】【担当者制度】の3つを挙げていた。
しかしながら、【情報鮮度】の説明にある「全国24会場に常駐スタッフを配備」し、「リアルタイムな天候や風向き、水面状況といった情報を得ている」という点は、舟王やSPEEDも行っている。そのうえ、担当者制度に至っても他の競艇サイトも導入しており、下手をすれば担当者がいない競艇サイトのほうが珍しい方である。
このような点から、グランドスラムが他の競艇サイトと違う点がなにもないということが分かる。
- 《Grand Slam(グランドスラム)に会員登録》
- さて、ここまで非会員ページについて触れたので、ここでGland Slamに会員登録をするとしよう。
会員ページを見てみると、なんともがっかりするような内容になっていた。
非会員ページで「会場・天候・風向き・水面状況・気圧・気温・選手事情・レース傾向・モーターの9つの分析要素を集結」や「全国24会場に常駐スタッフを配備し、リアルタイムな天候や風向き、水面状況といった情報を得ている」など、情報力に長けているようなことが書かれていたにも関わらず、それを示すような無料コンテンツが一つもなかった。ただのハッタリか?
- 《Grand Slam(グランドスラム)の的中実績を見てみよう》
グランドスラムの的中実績を見ると、一つおかしな点が見つかった。それは「50ポイント情報」や「100ポイント情報」といった常に提供が行われているプランの的中実績に混じって掲載されている「好機一点」というプランの的中実績だ。
キャンペーン情報という点も踏まえ、連日にわたってこのグランドスラムの会員ページを見てきたが、一度たりとも「好機一点」というプランの提供はなかった。この点から考えられるのは、グランドスラムが実際には提供を行っていない架空のプランの的中実績を掲載しているという事だ。
管理人の検証
他の競艇サイトと異なる点として、「競艇場に常駐スタッフを配備して、リアルタイム情報を現地から収集」等と書いていますが、24boatや舟王などの競艇サイトと見事にかぶっています。また、的中実績において、提供された痕跡が一切見受けられないプラン名が掲載されており、信用ならないものとなっています。 |
いつ見ても無料予想が販売終了になってる。
これ明らかに都合が悪いことを隠してるよね。
的中実績に載ってるのと自分が参加したコースが違う!
もしかして会員ごとに内容変えてるのかな。
だとしたら利用するのやめるわ。
送られてくるメール量が多すぎて鬱陶しい!!
正直やる気失せるわ。