
競艇で勝つためには
競艇で勝つためには、様々な情報収集を行い、それを元に情報を精査し独自のロジックを確立する必要があります。
なぜ独自のロジックを確立する必要があるのかと言うと、普通に競艇予想していれば最終的には必ず75%に落ち着くからです。
競艇はギャンブルです。人と同じ事をしていればギャンブルで勝ち続けるのはほぼ不可能と言っていいでしょう。
しかし、一個人で本気で稼ごうとすると莫大な時間と労力が掛かります。そこで、競艇予想サイトを利用してみるのです。
優良な競艇サイトでは、貴方が仕事をしている時も競艇の事だけを考え時間を割いています。サイト事に独自のロジックを築いている所もあります。
ただ、今現在の競艇界で弱者に付け込んだ悪徳・悪質な競艇サイトが数多く存在しています。
悪徳・悪質サイトを見抜くには正しい知識と判断が必要です。
《悪徳サイトと優良サイトの決定的な違い》
非常に世に多く溢れる『競艇情報サイト』ですが、ご利用の経験がある方の殆どがいい思いをした事がないと即答でお答えになるかと思います。
しかしその『競艇情報サイト』でも極々一部ではありますが【優良】と評価されるサイトが存在し、そこを利用され競艇という本質を違った角度から利用され、着実に稼がれている方が存在する事は揺るぎない事実なのです。
そこで競艇マーケットでは今までご報告を頂いた《悪徳》と称されるサイトに実際参加費用を支払い徹底検証した結果、導き出したポイントをご案内させて頂きます。
- 《point1》電話番号必須は警戒する事
-
よく登録フォームを電話番号を記載する欄を設けている情報サイトを目にされるかもしれませんが、勿論情報購入や詳細の連絡の受け取りにあたり電話番号は必須ではございません。
中には「電話の方が手っ取り早い」と思われる方も居らっしゃるかとは思いますが、その結果系列の情報サイトに無断で登録をされた、個人情報を盥回しにされ不当請求を受けたなどの報告も受けており、メールが苦手であってもリスクを考えれば回避すべきでございます。
競艇マーケットの経験でもそういった所のほとんどが執拗にこちらの事情を考慮せず電話勧誘を行い、中には半ば脅しで購入を迫るサイトも存在しました。
- 《point2》的中する根拠が存在しない。
-
これは一番重要視して頂きたい点であり、そもそも競艇を的中させる為にはそれなりの根拠がなければ困難である事は当然です。
普通に舟券を購入する方も「新聞」や「オッズ」といった根拠を元に舟券を購入されており「情報サイト」と看板を上げてるにも関わらずその点が希薄であれば的中など存在しないに等しいのはお解り頂けるかと思います。
舟券を買う側は「新聞」や「オッズ」には現れない情報が欲しいと思うのは当然であり、それが的中する事や儲けに繋がっていく事で参加費用が発生する事も理解しています。
試しに管理人が毎週同じメールマガジンを発行し、サイト内にも根拠が全く存在しないサイトのプランに参加をしてみましたが、結果は散々…
競艇に限らず「儲け」という点において根拠がなければ何も始まりません。
- 《point3》プランがあまりにも不透明
-
あるサイトで検証した所、45万円で土日4レース提供、目標獲得1000万円、1レースの投資金1万円でプランを販売していました。
普通に考えれば投資金45万円あれば頭数により3連単全通り購入も可能であり、リスクの少ない舟券を選択し、より確実性を重視する舟券を購入する方が利口ですよね?
そのサイトには「競艇はギャンブルではない」と豪語していますが、参加プランも非常に多く、点数も舟券種の記載もないギャンブル商品を販売している事は余りにも滑稽。
こういった《プランが非常に多く存在する点》や《提供情報が曖昧》な物を販売する所は明らかに的中を操作し、高額プランに誘導を行う傾向がありますので、ご注意下さい。